こんにちは。
2020年も残り1週間切りました!!!
皆さんはどんな年でしたか??
私はこの1年でWEB制作を始め、退職、フリーランス、転職活動、と色々あり環境もガラっと変わった一年でした。
誰得?といった感じですが自分の2020年の振り返りをします。
2020年の振り返り
まずはじめにこれが年始に立てた今年の目標です。
ご覧になってお分かりの通り、WEB制作を勉強するなんて全く思っていませんでした。
カメラとか動画とかクリエイティブに生きたいと思っていました。
後、将来ワーホリに行きたいと思って語学の勉強を頑張ろうと思っていました。
⭕️が2つしかなく、「投資する」と言えども買ってほったらかしなので、実際きちんと達成できたのは「興味を持ったことはとりあえずやってみる」くらいかな、と思います。
では、詳しく振り返ってみたいと思います。
WEB制作の勉強を始めた
2019年は映像クリエイターになろうとしたり、動画編集をしようとしたり、ライターになろうとしたり、SEに転職しようとしたり。笑
とりあえずあれやこれやと手をつけていました。
そんな私が2020年にたどり着いたのが「WEB制作」でした。2月くらいの話です。
正直なんでWEB制作にたどり着いたのかは曖昧なのですが、当時はプログラミングスキルを身に付けたいけどひたすらコードを書くことにやりがいを感じれなさそう、、、と思いました。
システムなことよりすぐに目に見えてわかるものを思ったんですね。
そこで、関連で見つけたWEB制作を見つけこれだ!と思いました。
HTMLとCSSの違いも3月くらいまでわかりませんでした。
Progateで勉強する
ひとまずProgateがいいという記事をみて始めてみることに。
初めはうまく文字が出力されていました。
最初は楽しい〜〜〜!って思ってました。floatに出会うまでは。
WEB制作始めた人あるあるだと思うんですけど、floatで画面が大崩壊しました。
googleで調べるもうまく理解できずなんとなくで進めていました。
Progateで勉強を始めたみんなが通るであろう道場編でもしっかり挫折しました。
気を取り直して模写で一番簡単とオススメされていた flower をしてみるもそれすら完成できない。
今見返してみると全然簡単やん!ってなりますが、始めた当初はこれすらできませんでした。
気分転換にJavascriptとPHPを勉強するもよくわからない。
今思えばProgateでJavascriptとPHPまでする必要はなかったと思いました。
ですが、当時はProgateで独学だったので聞ける人もおらず、勉強方法が全くわかりませんでした。
当時は今みたいにWEB制作をしている人をTwitterでたくさんフォローしたりもしておらず、どうすればいいのかもわからない状態。
今でこそTwitterやnoteで先駆者の方が「WEB制作者の学習ロードマップ」を出してくださっていますが、情弱だったのでそれすらたどり着けなかったんですね。笑
なので、今後新しいことに挑戦する時はTwitterで先駆者を探して情報収拾しようと神に誓いました。
デイトラ を始める
デイトラ を始めたことは自分にとっての2020年のターニングポイントだったかな、と思います。
2020年どころか人生のターニングポイントレベル。
WEB制作をしたいと思いつつ、Progateでほぼ挫折。
スクールに通うことを検討し始めましたが、そこそこのお金もかかるしスクール選びには絶対失敗したくない!と思っていました。
元々、物を買う前に入念に比較するタイプで、スクールについて色々調べていました。
そこで、Twitterでスクールの評価をみているときに辿り着いたのが「デイトラ 」でした。
最初は、
なんかやたらTwitterで評判高いスクールあるな、、、
といった状態でした。
そこで、調べてみると料金も良心的で受講しようかな、と考えたのがGW前。
でもすぐに行動に移しませんでした。
「いつかやろうかな〜〜〜」といった具合です。
ですが、そんな私が韓国ドラマをみて突然モチベーションが上がり受講に至ります。笑
GWもNetflixをみる生活が続きました。
そして、その時に見たNetflixの韓国ドラマ「梨泰院クラス」が急に私をやる気にさせたのです。笑
主人公が父親を事故で殺され、復讐していくというストーリーなのですが、逆境でも頑張る姿を見て自分って全然毎日頑張ってないな〜という気持ちになりました。
と同時に、Progateも終えず、デイトラ も結局始めることなくNetflixのドラマでGWが終わってしまったという後悔にさいなまれ、GW明けに「デイトラ 」を申し込みました。
デイトラ は、仕事終わりや土日にコツコツと進めていきました。
初級編でいきなりTwitterカードがうまく出力できず諦めたり、サーバーの使い方をうまく理解できず結局ポートフォリオを公開することなく初級編を終えました。笑
結果的に実務でやらざるを得ないのできちんとできるようになりましたが、当時は調べ方もよくわからず、質問しようにもどこがわからないかもわからない状態でした。
今でこそ質問するために自分のわからないところをまとめたりできるようになりましたが、最初はそれすらできなかったんですね。
中級編では、jQueryのCDNを1つのサイトの<head>で3つくらい読み込んでいたこともありました。笑
上級編では何度挫折したのかわからないくらいPHPに苦戦しました。
そんなこんなありましたが、、、、結果的に
無事にデイトラ WEB制作コース終了しました!!!(12/17)
卒業制作が9月半ばに完成したつもりだったのですが、出来が本当にひどくて。笑
レスポンシブは崩れ、出力されていない画像もあり。。。
10-11月はフリーランスでがっつり仕事をしていたので修正する時間がなく完走が12月になってしまいました。
卒業課題を確認して頂く機会がなければひどい状態で実務でも納品していたと思いますし、とてもありがたい機会でした。
ちなみに初めはWEB制作コースを受講していたのですが、デザインコースも受講しています。
実務優先になって上級編DAY5で止まっています、、、笑
ですが、逆に2/3終わっただけでお仕事いただけたりするのでデイトラの実務で使える度合いがすごいです。
デイトラ で学んだこととしては、
- 稼ぐためのスキル
- WEB制作をする上でのマインドセット
- 勉強の習慣
- コミュニティ
- アウトプットの大切さ
スキル以外にも得ることが多かったと改めて思います。
そして本当にデイトラ を始めていなかったら仕事をやめたりフリーランスになったり、転職活動をしたり、とできていなかったと思うので、本当に感謝です。
仕事を辞めた
そんなこんなで新卒から1年半働いた金融機関を10月末に仕事を退職しました。
職場で体調を崩し休職して退職しました。
ずっと体が重くて、でも自分が頑張ったらいけると思っていました。
周りが頑張っているから自分がこんなところで投げ出すのは違うな〜と思ったり。
本当にストレス抱えたまま無理するってよくないなあ、と学びました。笑
今後は「頑張る」けど「我慢」と「無理に耐える」ことはしないと
誓いました、、、
自分の目標に向かって「頑張る」ことは大切だと思うんですけど、耐えた先に何があるわけでもないのに自分が嫌だと思っていることを「ただただ耐える」って意味があまりないな、と2020年思いました。
現在、自分がコツコツしているのは前者であり、前職で自分がしていたことは後者だな〜と思います!
休職し始めた時はデイトラも完走できていない状態で、さらにコロナ渦ということもあり、休職中に転職活動をして、それでもどうしても決まらなかったら意を決して前職に戻ろうと思っていました。
ストレスでも無職よりましって考えたので。笑
そこで、デイトラ のslackで独立サポートの存在を知りました。
案件をこなしてみたいという思いはありましたが一人じゃ怖い、、、
9月当時TwitterもWEB制作用のものはほとんど使っておらずWEB制作をしている知り合いも皆無。
そこで、この独立サポートに参加して、案件とって仕事をやめよう!と思いました。
独立サポート2ヶ月間貪欲に頑張れたのは、ここで頑張れば仕事をやめられる!!という気持ちがあったのが大きかったかな、と思います。笑
負の感情って本当にエネルギーになりますよね。
そして、独立サポートが始まりありがたいことに10月半ばにはそこそこ案件を頂け、退職を決意。
あんだけやめたいと毎日思っていた職場ですがいざ辞めるとなると寂しい気持ちになりました。
休職する前にも「辞めたい」と上司に言って話をしたら涙を流してもうちょっと頑張って欲しいと言ってくれたり、人間関係には恵まれたな、と思います。
前職での業務内容が直接今後のキャリアに生きることはないですが、社会人としてのマナーを学んだりしたことは今後も活かしていけるんじゃないかな、と思います。
フリーランスになってみた
退職後、フリーランスになりました。
まさか自分が2020年フリーランスになると思っていなかったので自分でもびっくりです。
ですが、ずっとフリーランスでやっていくつもりか、と言われればそうではなく、後々に転職活動をしようと思って実績を積むつもりで活動していました。
転職活動の途中ですが、フリーランスを経験したおかげで実務未経験ではなくなりましたし、人に見せられる作品も増えました。
いきなりフリーランスって敷居が高いように思えますが、私がいきなりフリーランスになれたのは独立サポートがあったからだな、と思います。
技術や営業面のサポートも、環境や関わって下さった人も。
とても濃い2ヶ月間でした。
独立サポートについては前回記事を書いているのでここを参照して下さい。
フリーランスになって一日何時間働いているのかわからないくらい仕事か作業か勉強漬けの日々です。
仕事も実装に何度も詰まるし、インプットもしたいし、事務作業だってある。
あんなにストレスだった前職の1.5倍は少なくとも働いていると思います。いわゆるセルフブラックです。
それでも、毎日充実して自分らしく生活できています。
あれこれ言われてする仕事よりも自発的にする仕事の方が自分に合っているんじゃないかな、と思いました。
いきなりフリーランスはしんどいこともたくさんありましたが、自分らしくいれるのであれば選択肢の1つかな、と。
転職活動始めた
12月中旬に案件をほとんど片付け、転職活動を始めました。
新卒の就活が割と忙しかった記憶があったので就活に専念するぞー!と思って営業をやめて、案件も抑えめにしていたら中途採用の転職活動って思っていたより時間に余裕がありました。
新卒の時は、説明会とかセミナーで時間が取られていたんですねきっと。
なので12月中盤から末にかけては発信にちょっと力を入れたり、インプットしたり、全然できていなかった営業資料を作った理、業務提携先を探したり、と今までできていなかったことを少しずつ積み上げています。
ちなみにフリーランスを続けなかった理由としては、「刺激のある環境でスキルアップしたい」からです。
良くも悪くもフリーランスって案件が選べると思いますし、おそらく私は自分の嫌な案件は断ってしまうのじゃないかな、、、と思いました。
それじゃあ成功は見込めないし、実際の現場でもっと色々経験したいな、と思っています。
転職活動についてはまた別記事できちんと書こうと思っているですが、始めてみて思うのは「書類落ちる、、、」「実務経験足りない、、、」です。
きちんとコミュニケーションが取れること、主体的に仕事ができることを売りになんとか頑張ってます。
まだどこの企業で働くかは未定ですが、2021年は飛躍の一年になりますように。
学んだこと
盛りだくさんの2020年、いろんなことを学びました。
とりあえず考えるより行動する
見切り発車の多かった今年ですが、結果的にうだうだ悩むより行動した方が結果的に良かったな、といったことが多かったです。
前職では職場でみんなが仕事内容や本部、同僚や上司、取引先への不満や愚痴を嘆く毎日。
かつては私もその1人でした。
不満や愚痴を言っている時は少しストレス発散にもなりますが、言ったところで何も変わらないですよね。
この環境や人のマインドを変えるのは無理なので、自分が変わってやろうと思い今に至ります。
最初は「こんな生活がしたい」と妄想をしているだけでしたが、実際に何かを始めたり行動するうちに人生少しずつ変わり始めました。
実際に、深く考えずに勉強をしたり、フリーランスになったり自然と環境が変わり、行動して正解でした。
人生手探り状態で、進路に迷うことも多々ありますが、行動しないと始まらないし、とりあえずやってみる精神、を来年も大事にしていきたいです。
自分がいる世界が全てじゃない
2020年、WEB制作を初めて視野がかなり広がったなと思います。
WEB制作を始める前は、周りも同じように大学卒業後働いていて、こんな毎日が当たり前だと思っていました。
特にやりたくもない仕事、受けたくもない資格試験、周りがやっているから自分もやらないと、という気持ちでした。
ですが、少し視野を広げてみると、WEB制作を独学で勉強してフリーランスで活躍している人、転職した人、副業として取り組んでいる人、またWEB制作以外の分野でも様々な仕事やライフスタイルを知ることになり、いかに自分が狭い世界で生活をしていたか、ということを思い知りました。
そして、Twitterでは、不満や愚痴を言う人はほとんどいなくて、みんな目標に向かって日々努力をしている人ばかりでした。 そんな人たちを見て自分もこうなりたい、って思うようになりました。
自分のいる世界が全てじゃないし、もし現状に不満があるならば抜け出して新しい世界に行けばいいんだ、ということを2020年痛感しました。
新しい世界に飛び込んでみることで、その世界で既に活躍している人からお話を聞くことができたり、同じように頑張っている人と関わることができたり、いろんな情報を手に入れて視野が広がったり、、、、、といいことづくし。
今年学んだ教訓を活かして2021年もどんどん視野を広げていくぞー!!!
来年の目標
知識をいっぱい吸収する
来年は制作会社で働いている予定なので、ひたすら知識を吸収しながら仕事を頑張りたいと思います。
特に力を入れたいところは以下です。
- Javascriptをちゃんとかけるように
- WordPressのカスタマイズの幅を広げる(大きめのサイトとか携わりたいな、、、)
- PHPでデータベース触れるようになる
- Photoshop / Illustratorの基本操作マスター
- 最低限のWEBマーケティングの知識
- 確定申告に必要な知識
かろうじてなんとか案件は少しずつできるようになってきていますが、自分の技術不足を痛感します。
Javascriptとかびっくりするくらい自分一人で書けません。
(ポートフォリオにJavascript使えますって書いていると心が痛くなる、、、)
実務で使える知識をメインで吸収したいです。
あと確定申告ですね。
知識が乏しくて全然わからないので来年が怖いです。初めての人は一緒に頑張りましょう。
エンド営業をメインで頑張る
2020年はクラウドソーシング、制作会社さんとのお仕事がほとんどでした。
やはりどうしても受動的になってしまいがちなので、自発的にお仕事を取りに行けるよう、単価アップも狙えるようにしたい。
なので来年は、今年ほとんどできなかった「エンドクライアントへの営業」をもっと本格化させていきたいです。
そのために「WSSクラス」にも入会したので積極的に参加していきたいです!
自分の攻めていきたい分野はまだ決めていないのですが、絶対来年はエンド営業で案件をとるぞ!!!
収入源
今年はWEB制作で0→1ができました。
この収入源以外に柱まではいかなくてもいいから0→1を作りたいと思います。
特に行いたいこととしては、
- ホームページのサブスクで固定収入
- WEB制作での収入源(ブログ頑張る)
といったことが目標です。
サブスクの固定収入については、上に書いたエンド営業にも共通するところはあるのですが、エンドクライアントからサブスク型でホームページの契約が取れるのが理想かな、と思います。
WEB制作の収入源を得始めたばっかりなのに、それ以外の収益なんて贅沢な!?といった感じかもしれませんが、将来に向けたストック資産は作っていきたいな、と思います。
目標は高い方がいい!!!笑
Twitter運用
12月から少しずつ発信にも力を入れているつもりです。
なんで?と言われると特に明確なビジョンはないですが、長い目で見た時に発信力をつけておいて損はないと思うからです。SNSと連動させた集客とかにも少し興味があるので!
大きな結果は出ていませんが、少しずつ見て頂ける人も増えたのかな?とは思います。
来年はひとまずフォロワー1,000人は絶対突破したいです。
最後に
ほぼ自己満足な振り返りなのですが、最後まで読んで下さった方ありがとうございます。
24年しか生きていませんが、自分史上一番濃い一年だったのではないかと思います。
でもこの1年で大きく視野が広がったと思います。
完璧な自己満足な振り返りになってしまったのですが、1年間を振り返ると感慨深い気持ちになりました。
1年前なんてHTML/CSSも知らなかったので。笑
2020年、コロナ渦という中でWEB制作などを通じてたくさんの方と知り合えて嬉しいです。
関わってくれたみなさんありがとうございました!
落ち着いたらオフラインで色んな方にお会いしたいです。
良い年末をお過ごし下さい。来年もよろしくお願いします!!!
コメント